こんにちは!アッピーありあけのアキコです。
例年になく寒い日が続いてますが、皆さんお元気でお過ごしですか?
風邪などひかれていませんか?
今日はお伝えしたいことがたくさんあるので、さっそく本題に入りたいと思います!
ワールドキャンパスが今年も荒尾市にやってくることが決定しまし
た〜
現在のところ、6月23日着〜29日発の予定です。
というわけで、今年も大募集!!(以下)

ホストファミリー
期間中参加者をご自宅に泊めてくださるご家庭を大募集!
他、食事と活動先までの送迎をお願いします!

ボランティアスタッフ
私達『アッピーありあけ』の一員として、ワールドキャンパス荒尾市滞在中の活動をサポートするボランティアです。
その他、短期ボランティアも大歓迎♪

広告掲載
活動報告の冊子を作成する予定です。その冊子の広告スペースに掲載してくださる企業、商店、個人の方を大募集!!
《広告掲載料金》
A4サイズ1面…10000円/半面…5000円/1/4面…3000円
全額、ワールドキャンパスを活動を支援する費用として、
大切に活用させて頂きます
今後も活動状況をご報告させて頂きますので、皆さんのご支援をどうぞよろしくお願いします!
私達も精一杯頑張ります!!

さてさて、ここからは余談です〜

以前、アッピーメンバーのカナちゃんが英語の勉強にお勧めのTV番組を紹介していましたが、今回は私のお勧めTVをご紹介!!
私の大好きな異文化比較についての番組です

夜遅いものが遅いので、録画して見たりしています♪
(時間は変更になる場合もあるので、番組表でご確認を!)
★『世界行ってみたらこんなとこだった…』
月曜日TNC/TKU 11:30〜
…TV番組の男女のADさんがホームステイをしながらその国をレポートします!演出のないリアルな感じがいい!!
★『ネプ&イモトの世界番付』
火曜日FBS/KKT21:00〜
『最もチョコを食べる国はどこ?』など様々な疑問を調査し、ランキング形式で発表。さて、日本は何位?
★『地球70億人アンケートバラエティー!世界のみんなに聞いてみた』
水曜日RKB/RKK 11:50〜
出演している外国人が多国籍で最も人数が多いのがこの番組。とっても個性豊かな面々の自由な発言は、笑えるけれども興味深い!
★『なかよしテレビ』
木曜日(水曜深夜)TNC 0:40〜
日中韓三ヶ国の代表による討論番組。番組名とは裏腹なほど激論が交わされます(笑) テーマは政治経済から文化芸術まで幅広く、紹介したなかでは最も勉強になります。
アジアは熱い!!
お時間あれば見てみてくださいね〜♪
ではまた次回のメルマガをお楽しみに〜☆